「予告/第13回 上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2020年1月31日

窯まつり

 

※恐れ入りますが、掲載の情報は現時点での内容です。全ての予定は変更になる場合がありますので事前に当ホームページ、または公式インスタグラムなどで最新情報を随時ご確認ください。

上出長右衛門窯「あとのまつり」ONLINE SHOP オープン

Filed under: お知らせ,窯まつり — @ 2019年6月5日

先月好評のうちに閉幕した「上出長右衛門窯 窯まつり」のために特別製作した限定品の“残り”を、少しだけ販売するオンラインショップがオープン致しました。

6月5日(水)ー24日(月)AM9:00までの期間限定販売になります。

窯まつりで買い逃してしまった方、窯まつりに来られなかった方、ぜひこの機会にお買い求め下さい。

スクリーンショット 2019-06-05 17.35.16

上出長右衛門窯「あとのまつり」 ONLINE SHOP

6月5日(水)ー24日(月)AM9:00まで ※数量限定につき、売り切れ次第終了となりますのでご了承ください。

 

「交通情報/12回 窯まつり」

Filed under: 作品出展,窯まつり — @ 2019年4月25日

 ●長右衛門窯シャトルバス

  • 『JR能美根上駅東口』⇄『上出長右衛門窯』便【乗車無料】2・3日のみ
  • 『九谷茶碗まつり会場』⇄『上出長右衛門窯』便【乗車無料】3日のみ

JR能美根上駅東口→上出長右衛門窯(窯まつり)時刻表

スクリーンショット 2019-04-22 18.10.21
上出長右衛門窯(窯まつり)→JR能美根上駅東口時刻表

スクリーンショット 2019-04-22 18.10.10

→JR能美根上駅東口のバス停の場所はこちら(バス停はありません。当日乗降場所が多少前後する可能性があります)

シャトルバス-時刻表2019乗り場


 

上出長右衛門窯(窯まつり)→九谷茶碗まつり会場時刻表

スクリーンショット 2019-04-25 09.52.48

九谷茶碗まつり会場→上出長右衛門窯(窯まつり)時刻表

スクリーンショット 2019-04-25 09.51.21

→九谷茶碗まつり会場のバス停の場所はこちら(当日乗降場所が多少前後する可能性があります)

●車

・小松空港より車で約25分

・JR北陸本線「小松駅」より車で約20分

・北陸自動車道「能美根上スマートI.C.」から車で約10分

・北陸自動車道「小松I.C.」から車で約15分

・JR北陸本線「能美根上駅」より車で約10分

●バス

・JR北陸本線「能美根上駅」東口より「のみバス」で約20分

→のみバス時刻表はこちら
辰口方面「寺井高校」下車・徒歩4分(※停車しないルートもあります)/「ブックメイトとくひさ」下車・徒歩8分

・JR北陸本線「金沢駅」東口より「北鉄バス」で約70分

→北鉄バス時刻表はこちら
42寺井中央行き「寺井史跡公園前」下車・徒歩13分

●タクシー

・石川交通株式会社TEL 076-231-4131

・大和タクシー株式会社TEL 076-266-5166

・加賀タクシー株式会社(小松営業所)TEL 0120-011-166

 

「出店者/第12回 窯まつり」

Filed under: 窯まつり — @ 2019年4月12日

●出店者

今年もたくさんの出店者の方にご協力いただきました。(→クリックで拡大)

出店者さま

●金継工房リウム「金継ぎ相談会」

京都を拠点に活動している金継工房リウムが、長く大切に使いたい器を誠意を込めてお直しします。うっかり割れてしまった大切な器、是非お持ち下さい。職人がひとつひとつ拝見して、お直しにかかる期間や費用をお伝えします。

3・4日

edf

・お直しの費用は3800円~(平均で7000~10000円程度です)
・破片のサイズや仕上げに応じたお見積りをいたします。
・接着の方法や、仕上げの種類を相談しながらお選びいただけます。
・お直しの期間はおおよそ2~3か月です。
・ガラスの器も簡単な欠けや割れであれば承ります。
・漆器のお直しは受け付けいたしておりません、ご了承ください。

●Eizo Workshopによる古い郷土映像資料の上映会

「モモモモンタージュ」プロジェクトによって収集された小松、加賀周辺の8ミリフィルムの上映会。またお子様を対象にした8mmフィルム撮影ワークショップも開催決定!http://eizo.ws

2・3・4・5日/工場1階乾燥室にて【随時開催/参加無料】

MOMOMOMONTAGE_imageC

●窯の音演奏会

窯の前で音楽を楽しむ小さなライブイベント。

【参加無料】

2・3日/14:00-15:00

窯の音演奏会

・亀十(KameJu) from Ishigaki
アコースティックギター1本で何処までも飛んでいくフライングヒューマン。詩の世界観と人間の本能を揺さぶる演奏に気がついたら引き込まれること間違いなし。いつもあなたにテレマカシ。

・浮 (ぶい)
米山ミサの弾き語り、風と遊ぶ音楽。 HP https://www.fabienne.land

4日/14:00-14:30

薮内さん円形

・籔内洋介(今年の笛吹)
東京藝術大学音楽学部邦楽科琴古流尺八専攻卒業及び同大学院修士課程音楽研究科修了。元東京藝術大学音楽研究センター教育研究助手。NHK大河ドラマ他、各種公演・劇伴録音への参加・出演。ブラジル、オーストリア、中国への単独招聘演奏他、アメリカ、韓国、クロアチア、フランスでの公演をつとめる。

「イベント/第12回 窯まつり」

Filed under: 窯まつり — @

●夜の窯まつり

昼間とは雰囲気の違う夜の工場で、お客様もスタッフも窯の前に集まって音楽と食を楽しむふれあいのひと時。

4日/17:00-20:00【入場無料】

・今年の笛吹/吹奏会

長右衛門窯を代表する絵柄「笛吹」にちなんで、現在世界で活躍する様々な笛の奏者にお越しいただき、笛吹について考え、音色を楽しむ夜。今年の笛吹は尺八奏者の籔内洋介さんにお越し頂きます。

薮内さん円形

笛吹を通じた上出さんとの出会い。
奈良には、第10代崇神天皇より「天磐笛」(あめのいわぶえ)を賜った笛吹連と呼ばれる一族による「笛吹」(ふえふき)という土地があります。氏神を祀る笛吹神社には、笛吹連の子孫持田家が85代に渡り祭祀を受け継ぎ奉仕されています。
現在となっては誰も「天磐笛」の音像を知る由もありませんが、どのような音がしたのでしょうか。この土地風土文化風習を以って「奈良笛吹」という職掌がやがて雅楽寮に取り入れられていったことを踏まえると、以降の日本芸能の展開の中から音の起源を探ることが出来るかもしれません。また、《夫木集》「笛吹の やしろの神は 音にきく 遊ぶの岡や ゆきかよふらん」という歌からは、古代祭祀(殯)の情景が聴こえてくるようです。むかしもいまも神降しには楽はつきもの。
5/4は奈良の笛吹きが九谷の窯にゆきかようでしょう。楽しみにしています。

籔内 洋介(やぶうち ようすけ)

東京藝術大学音楽学部邦楽科琴古流尺八専攻卒業及び同大学院修士課程音楽研究科修了。元東京藝術大学音楽研究センター教育研究助手。NHK大河ドラマ他、各種公演・劇伴録音への参加・出演。ブラジル、オーストリア、中国への単独招聘演奏他、アメリカ、韓国、クロアチア、フランスでの公演をつとめる。

・ふるまいうどんとイノシシ肉

イノシシのお肉や、豪華出店者によるドリンクや餅つき、そしてうどん(無料)をお楽しみください。

  • 吉田酒造店(日本酒)
  • GEN GEN AN(お茶)
  • もちのろん(もちつき)

●上出惠悟の商品説明会

上出長右衛門窯の六代目にあたる上出惠悟による商品説明会。

2・3・4・5日/15:00〜/ショールームにて【予約不要/参加無料】

商品説明

 

●5/5子供の日企画!ねんど引き上げ大会

 回転するロクロの上でねんどをどこまで高く引き上げることができるかを競うお子様向けの大会。
優勝者には特製メダルが贈られます!挑戦者求む!

・小学1年〜4年の部/14:00〜・小学5年〜中3の部/15:00-【予約不可/参加無料】

ねんど大会

◎参加希望者は当日10分前までに入門受付までお越しください。
◎参加人数に達し次第エントリーを終了します。

 

●福引ポイントカード

各入門へのご参加、器や出店者テントでのお買い物に際してスタンプを捺します。異なるスタンプを4つ集めた方には豪華景品が当たる福引ができます。

◎ポイントカードの配布、景品引き換えは受付テントにて行います。

 

●わくわく九谷焼クイズラリー

工場内に設置されたクイズを楽しめるお子様向けのプログラムです。楽しく九谷焼の工程や歴史が学べます。

【随時開催/参加無料/大人も参加可】

 

 

「長右衛門入門/第12回 窯まつり」

Filed under: 窯まつり — @ 2019年4月6日

「長右衛門入門」

本格的な九谷焼が気軽に作れる職人入門です。今年は下記の4つの入門をご用意しました。
ただ今門下生募集中!!(ご予約受付中です)

Yoichi Naiki / Takigagahara Farm

Yoichi Naiki / Takigagahara Farm

●上絵入門

「九谷五彩」と呼ばれる色彩豊かな上絵付を施す絵付師に入門。お子様にも体験しやすいぬり絵皿もあります。今年から時間制になりました。

上絵入門2・3・4・5日/①10:00〜/②12:30〜/③14:30〜/各回定員15名(予約優先)
【入門料:器代+1,500円(送料別)/目安時間:1時間半】

◎器はたまさか品販売コーナーでお好きな物をお求めください。但しお選び頂けない器もございます。詳しくはスタッフまで。
◎会計が混み合う場合がございますので、時間に余裕をもってお越しください。
◎ぬり絵皿入門料:器代+1,500円(送料別)/目安時間:1時間

ぬり絵皿

ぬり絵皿

●染付入門

長右衛門窯の特徴でもある深い発色の染付を施す絵付師に入門。

染付入門

2・3・4・5日/14:00〜/各回定員8名(予約優先)
【入門料:盃 2,000円、汲出碗 3,000円、平皿 4,000円、湯呑 4,000円(送料別) 目安時間:2時間】

●轆轤(ろくろ)入門

轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。

轆轤入門

2・3・4・5日/①10:00〜/②13:00〜/各回定員2名(予約優先)/※最終日は①のみ
【入門料:3,500円(送料別)目安時間:1時間半】

◎出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。+1,500円
◎中学生以上の方を対象にしています。

●成形入門

押し型を使って亥年の水滴を作る成形師に入門。

成形入門

2・3・4・5日/① 11:00〜② 13:30〜
/定員6名(予約優先)/※最終日は①のみ
【入門料:3,500円(送料別)目安時間:1時間半】

◎水滴とは書道の道具で、墨をする時に使う小さな水注のことです。


入門のご予約・お問い合わせ

  • メール:desk@choemon.com
  • でんわ:0761-57-3344(営業時間

◎各入門は参加人数が限られておりますので、混み具合によってはご参加頂けない場合がございます。あらかじめご了承下さい。また全ての入門は事前にご予約可能ですのでメールかお電話でお問い合わせ下さい。
◎メールの場合は(お名前、参加人数、日付、時間、当日連絡が取れる電話番号)を明記ください。

◎上絵入門と染付入門、成形入門はお子様(10歳未満は保護者同伴)でも入門頂けます。
◎ご参加の方は10分前までに工場1階入門受付にて申し込みをお済ませ下さい。

「第12回 上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2019年4月1日

窯まつりの季節が近づいてまいりました。今年も昨年に引き続き4日間開催いたします。

窯まつり2019チラシ

私たち九谷焼窯元・上出長右衛門窯は、日頃の感謝を込めて皆様を窯場へとお招きし、品物の背景にある職人の手仕事を知って頂きたいと毎年5月に「窯まつり」を開催しております。

九谷焼が生まれる現場を全て開放しての工場見学、絵付師や轆轤(ろくろ)師に入門体験ができる「長右衛門入門」、定番品の販売はもちろん、製造過程でどうしても出てしまう二等品の特別販売を行います。また、素敵な出店者による飲食テント、昼間とはまた違う雰囲気のある「夜の窯まつり」など、窯の文化に触れられる4日間、是非ご家族でお出かけ下さい。

「工場見学」

窯場や轆轤場、絵付場などを開放。あまり見ることのできない職人の技術や工夫を間近で見学できます。【随時見学可/入場無料】

◎入門イベントや休憩などでご覧頂けない場合もございます。
◎工場内の全ての機械や物品にはお手を触れないで下さい。工場内でのトラブルは弊社は一切の責任を負いかねます。
◎安全に見学して頂きますよう必ずスタッフの指示に従って下さい。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

「たまさか品」

窯の中で歪みや鉄粉などが生じ、製品として出荷できない二等品を特別価格で蔵出し。欠点も偶然が生んだ特別なものとして楽しんで頂きたいという思いを込めて「たまさか品」と呼んでおります。

◎数がたくさんあるものについては毎朝補充します。

「窯まつり限定品」

おまつりの為に特別製作した数量限定の品物です。たまさか品と同様に掘出物をお探し下さい。

◎会場奥のたまさか品コーナーと総合受付横のショールームの2箇所で販売予定です。

And MORE!!

長右衛門入門(4/6 up)やイベント出店者情報(4/12 up)は近日中に更新予定です。お楽しみに。

 

第十二回「上出⻑右衛門窯 窯まつり」

日時/5月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)
※4日(土)のみ「夜の窯まつり」20:00まで開場

会場上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)

mail : こちら/Tel : 0761-57-3344/
Fax : 0761-58-5344
窯まつりinstagram:@kamamatsuri

4/5更新!「第11回 上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2018年3月23日

今年も年に一度の窯まつりが開催されます。
窯まつり2018

九谷焼の窯元・上出長右衛門窯では日頃の感謝を込めて、皆様を窯場へとお招きし、職人の仕事にもっと親しんで頂きたいと毎年「窯まつり」を開催しています。工場見学に加え、絵付師や轆轤師に入門(体験)ができる「長右衛門入門」。人気の器やおまつり限定品の特別割引販売、そして素敵な出店者による美味しい軽食や飲物などもお楽しみ頂けます。今年からは開催日数を三日間から四日間に拡大し、皆様をお迎えする準備を進めています。是非ご家族でお出かけください。
窯まつり

たまさか品

製造過程で歪みや鉄粉などが生じ、製品として出荷できなかった物を年に一度だけ特別価格で蔵出します。「たまさか品」とは欠点があっても食器として使用できるものは、偶然が生んだ特別なものとして楽しんで頂きたいという思いを込めた呼称です。木箱に入ったたまさか品が軒下にたくさん並ぶ光景は窯まつりの見処のひとつ。早い者勝ちではありますが、後半に来られた方もお楽しみ頂けるよう毎日補充します。

工場見学

窯場、轆轤場、絵付場など、九谷焼が生まれる現場を開放しています。普段通りに仕事をしている職人もいますので、すぐ側で手仕事をご覧頂けます。また工場内には長右衛門窯の動画を上映するシアターも設置。随時見学が可能です。【予約不要/見学無料】
◎入門イベントや休憩などでご覧頂けない場合もございます。
◎工場内の品物や材料、道具、機械にはお手を触れないで下さい。工場内での事故は弊社は一切の責任を負いかねます。
◎安全に見学して頂きますよう必ずスタッフの指示に従って下さい。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

窯まつり限定品

窯まつりの為に製作した数量限定の品物です。今年はお子様も楽しめる恐竜のお皿や、特別カラーの招猫、将棋や松葉のお皿、金色の笛吹などがたまさか品販売コーナーと、敷地手前のショールームの二箇所で販売予定です。

長右衛門入門

長右衛門入門本格的な九谷焼が気軽に作れる職人入門(体験)講座です。ただ今門下生募集中(ご予約受付中)。今年は下記の5つの入門をご用意しました。

◎各入門は参加人数が限られておりますので、混み具合によってお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。あらかじめご了承下さい。また全ての入門は事前にご予約可能ですのでメールかお電話でお問い合わせ下さい。
→mail :こちら/Tel : 0761-57-3344
◎上絵入門と染付入門はお子様(10歳未満は保護者同伴)でも入門頂けます。
◎ご参加の方は10分前までに工場一階入門受付にて申し込みをお済ませ下さい。

上絵入門

「九谷五彩」と呼ばれる色彩豊かな上絵付を施す絵付師に入門。

上絵入門

2、3、4、5日/随時受付(9:00〜15:30)※5日最終日は14:30まで
入門料:器代+1000円(送料別)/目安時間:1時間半
◎器はたまさか品販売コーナーでお好きな物をお求めください。但しお選び頂けない器もございます。詳しくはスタッフまで。
◎お子様にも体験しやすいぬり絵皿もあります。入門料:器代+500円(送料別)/目安時間:1時間
窯まつり 上絵入門「角小皿に挑戦!」
窯まつり 上絵入門「招猫に挑戦!」
窯まつり 上絵入門「ぬり絵皿に挑戦!」

染付入門

長右衛門窯の特徴でもある深い発色の染付を施す絵付師に入門。
染付入門3、4日/15:00〜/定員10名(要予約)
入門料:盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円(送料別) 目安時間:2時間
窯まつり 染付入門「笛吹湯呑に挑戦!」
窯まつり 染付入門「盃に挑戦!」

 

轆轤(ロクロ)入門

轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。
轆轤入門2、3、5日/13:00〜/定員2名(要予約)
入門料:3000円(送料別)目安時間:2時間半
◎出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。+1500円
◎中学生以上の方を対象にしています。

成形入門

押し型を使って犬の水滴を作る成形師に入門。
成形入門2、3、4、5日/①11:00〜②13:00〜
/定員6名程度(要予約)
入門料:3000円(送料別)目安時間:1時間半
◎水滴とは書道の道具で、墨をする時に使う小さな水注のこと。
◎中学生以上の方を対象にしています。
https://www.instagram.com/p/BZVL2QZD4jk/

スペシャル染付入門

絵付だけではなく、釉掛け、窯詰めまでの工程をまるっと体験できる特別な入門。いろんな事をやってみたい方におすすめです。
2日/10:00〜14:00(途中お昼休憩挟む) 定員5名(要予約)
特別入門料:器代+1000円(送料別)
◎盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円
◎中学生以上の方を対象にしています。釉がけ

上出長右衛門窯の工場/Factory of KUTANI CHOEMON

 

シーサーの音楽会

シーサーの音楽会4日 第一部:14:00〜/第二部:17:00〜(夜の窯まつり)

シーサー

ローカル&グローバルを掲げ国内外問わず活動をし、落語芸術協会にも所属しているバンド【浅草ジンタ】のトランペッター。
浅草ジンタ以外でも様々なバンドのレコーディングやライブ、CMなど幅広く活動中。シーサーの音楽会と題してソロライブを不定期に開催。ソロ名義ではシングルを3枚。現在アルバムを制作中。まるで歌を唄うかのように吹きあげる心地よいトランペットは必見。シーサーのライブが石川県初上陸!!ピアノ:鈴木史門

夜の窯まつり

4日 17:00〜20:00
昼間とまた雰囲気が違う工場中、シーサーのトランぺット演奏と共に触れ合いひと時をお楽しみください

夜の窯まつり

◎シーサーの音楽会 第二部
◎みもっと先生のエド肉まん
◎ふるまい・かめちようどん
◎夜の窯まつり限定品もございます

大みっちゃんジャンケン大会
大みっちゃんジャンケン大会

5日 15:00〜/参加無料
上出長右衛門窯のスタッフみつこによるカラオケを歌いながらのジャンケン大会。ジャンケンに勝った方は豪華景品を差し上げます。窯まつりの最後を飾る一大イベント。

出店者

今年はたくさんの出店者の方にご協力いただきました(→クリックで拡大)。

窯まつり出店者

スタンプラリー

各入門へのご参加、九谷焼や出店者テントでのお買い物に際して、スタンプを捺しますので、異なるスタンプを4つ集めた方には豪華景品を差し上げます。随時開催
◎スタンプシートの配布、景品引き換えは受付テントにて行います。

わくわく九谷焼クイズラリー

工場内に設置されたクイズを楽しめるお子様向けのプログラムです。九谷焼の製法や歴史が学べます。随時開催

第十一回「上出⻑右衛門窯 窯まつり」

日時/5月2日(水)・3日(木)・4日(金)・5日(土) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)
※4日(金)のみ「夜の窯まつり」20:00まで開場
上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65
(寺井高校近く)
駐車場/120台程

※会場内には9:00までご入場できません。ご理解とご協力をお願いいたします。
mail : こちら/Tel : 0761-57-3344/
Fax : 0761-58-5344
◎雨天決行
◎九谷焼の販売、入門に関してはクレジットカードが使用できます。その他出店については各テントでお問い合わせください。

3・4日のみシャトルバス運行

バス

『J能美根上駅東口』より『長右衛門窯』までシャトルバスが、40分に1本運行します。
◎能美根上駅発、長右衛門窯行き朝10:00を始発とし、長右衛門窯発、能美根上駅行き16:40が最終便(バスの運行は予定が変更になる場合がございます)。
3日と4日のみの運行ですのでご注意ください。
◎ご乗車無料

交通情報

・小松空港より車で約25分
・JR北陸本線小松駅より車で約20分
・北陸自動車道能美根上スマートI.C.から車で約10分
・北陸自動車道小松I.C.から車で約15分
・JR北陸本線能美根上(旧寺井駅)より車で約10分

・JR北陸本線能美根上(旧寺井駅)よりのみバスで約20分/辰口方面寺井高校下車・徒歩4分(※停車しない便もございます) /ブックメイトとくひさ下車・徒歩8分

・タクシー/石川交通株式会社 076-231-4131/大和タクシー株式会社 076-266-5166

駐車場

窯まつり駐車場

◎駐車場は係員の指示に従って駐車下さい。満車の場合は近隣の駐車場をご用意しておりますのでご案内いたします。
◎駐車場内での盗難、事故、その他トラブルにつきましては弊社では一切責任を負いません。お子様を遊ばせないよう、保護者の方はご指導、ご注意下さい。
◎近隣の方の迷惑になるような、騒音やゴミのポイ捨てなどはお止め下さい。

犬

今年のテーマは「犬」! 敷地奥にドッグランを設置予定です。また戌年の方には良いことがあるかも!?

◎犬が苦手な方やアレルギーのあるお客様もいらっしゃるので、ドッグラン以外の場所で絶対に放し飼いにしないよう、飼い主の方は絶対にわんちゃんから目を離さずしっかり管理して下さい。
◎狂犬病予防注射を受けていないわんちゃんの入場は出来ません。
◎ワクチンを受けていないわんちゃんは他のわんちゃんとの接触にご注意ください。
◎建物内や人が混み合ってる場所では必ずゲージに入れるか抱っこしてください。工場二階へはわんちゃんを連れての入場はできません。
◎過度に激しく吠えたり、跳び付いたりして、他のお客様を怖がらせたりするわんちゃんにはご退出頂くことがあります。
◎排泄物は飼い主の責任の元、必ずお持ち帰りください。また場内ではマーキングさせないように注意ください。
◎場内でのわんちゃんのトラブル、事故は弊社は一切責任を負いかねます。

最新情報は窯まつり公式インスタグラムで→https://www.instagram.com/kamamatsuri/

 

同時期に能美市内で開催される九谷茶碗まつりはこちら

「第十回 上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: お知らせ,窯まつり — @ 2017年4月13日

花の盛りもいつしか過ぎて、今年も窯まつりの季節になりました。

窯まつり2017

九谷焼の窯元 上出長右衛門窯では日頃の感謝を込めて、普段は非公開となっております窯場へと皆様をお招きし、轆轤や絵付などの職人仕事を間近でご覧いただこうと平成十九年から「窯まつり」を開催しています。期間中は器の特別割引販売や絵付や轆轤の体験、素敵な出店者による美味しい食事などもお楽しみいただけます。また四日には窯焚きも行う予定です。上出長右衛門窯のおもてなし。是非ご家族でお出かけください。

「第十回 上出長右衛門窯 窯まつり」

日時:5月3日(水)・4日(木)・5日(金)

時間:9:00-17:00

会場:上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)

駐車場:50台程度

 

  • たまさか品販売

製造過程で生じる歪みや鉄粉などが見られる品物を年に一度特価で蔵出しします。掘り出し物を見つけに是非お越しください。dたまさか品とは二等品を意味し、たまたま生じた欠点も特別なものとして楽しんで頂きたいという長右衛門窯独自の呼称です

 

  • 工場見学

窯場、轆轤場、鋳込場、絵付場、九谷焼が生まれる現場をすべて解放しています。工場では職人が手を止めずに普段通り仕事をしていますので期間中は随時見学いただけます。◎入門イベントや休憩などでご覧いただけない時間もございます

 

  • 長右衛門入門

本格的な九谷焼が作れる職人入門講座です。自由に自分好みの九谷焼を作りませんか?3つの講座をご用意しました。入門生募集中です!

◎各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。

 

上絵入門

「九谷五彩」と呼ばれる色彩豊かな上絵付で絵付師に入門。
3、4、5日/随時受付(9:00-15:30)/入門料:器代+1000円(送料別)/目安時間:2時間
◎器はたまさか品販売コーナーでお好きな物をお求めください。但しお選び頂けない器もございます。
◎お子様にも体験しやすい九谷焼ぬり絵皿もご用意しました。入門料:器代+500円(送料別)/目安時間:1時間
上絵入門

 染付入門

長右衛門窯の深い発色の染付で絵付師に入門。

3、4、5日/14:00-/定員10名(要予約)/入門料:盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円(送料別)/目安時間:2時間
染付入門

轆轤(ろくろ)入門


轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。

出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。

3日《①14:00-》、4、5日《①10:00- ②14:00-》/1回につき定員2名(要予約)/入門料:3000円(送料別)◎笛吹描き入れご希望+1500円/目安時間:2時間
ロクロ入門

  • 夜の窯まつり

4日のみ夜間営業します。昼間とはまた雰囲気の違う工場の風景と真っ赤に燃える窯をご覧いただきながら、ふるまいうどんとお酒で職人たちと共に楽しいひと時を。17時以降ゆるゆると/参加無料

 

  • 出店者

めがねの珈琲 3・4・5日/店主 めがねの松本博行さんのオリジナルコーヒーの店

乗越 3・4・5日/金沢寺町の雑貨とカフェ乗越さんがつくるアイスクリーム(トッピングあり。おみくじ付き)

饅頭VERYMUCHとSION 3・4・5日/饅頭屋でもないのに、饅頭と名乗り行く先々に無駄な期待を持たせている饅頭GOODSとSIONカレー

こくう 3・4日/国産小麦をつかった金沢にある美味しいちいさなパンラボ

シフォンケーキ屋ももとせ 3・4日/からだをハッピーにするシフォンケーキのお店

・Seeds 4・5日/長右衛門窯の職人も毎日食べているパン屋さんがつくるスープとスコーン

みもっと先生のおいしみ研究所 3日/本格タイ料理を教えているみもっと先生の「おいしみ研究所」からは本格タイカレーとあぐー豚の豚足煮込みごはん

あかみほカレー 3日/店主ナカタミホさんによるカレーショップ

近撥弦楽器 3日/小松でクラシックギターを制作する近さんが端材で作った小物のお店

コンコント菓子店 4日/米粉や大豆などの植物性食材のみでつくるケーキや焼菓子

・かめちようどん 4日夜/かめちよ店長(狆・犬)の振る舞いわかめうどんのお店

 

上出長右衛門窯のスタッフみつこによるジャンケン大会。ジャンケンに買った方は豪華景品を差し上げます。窯まつりの最後を飾る一大イベントとなりました。

5日/14:00-/参加無料

 

  • スタンプラリー

窯まつり内指定場所4カ所のスタンプを集めた方に豪華景品を差し上げます。

※スタンプシート、景品引換は長右衛門窯ショールーム入り口にて。

 

ご予約・お問い合わせ mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344

「窯まつり・本日明日の営業について」

Filed under: お知らせ,窯まつり — @ 2016年5月4日

上出長右衛門窯で開催中の窯まつりは予定通り、本日4日、明日5日とも通常通り営業しています。

陶芸村で開催中の「九谷茶碗まつり」は強風による影響が酷い為、今年の開催は中止となりました。最新情報は九谷茶碗まつり公式FBをご覧下さい。https://www.facebook.com/kutanimaturi/ 

« Newer PostsOlder Posts »