「丸若屋 “シツラエル”」出展のお知らせ(東京)

Filed under: ハイメ・アジョン,出店・出品 — @ 2012年9月24日

東京、蔦屋書店で開催される丸若屋のアーカイブ展に、2009年に丸若屋と制作した「髑髏のお菓子壷 祥瑞」と「Jaime Hayon×上出長右衛門窯」を出展します。

丸若屋は、伝統工芸から最先端工業との取り組みまで、日本最高峰との”ものづくり”を行う”よろず屋”。
本展は、”日本の現代文化をシツラエル”をテーマにした丸若屋の活動に注目する初のアーカイブ展です。

丸若屋がプロデュース、プランニングを手掛けてきた代表的な作品の展示と、
本展限定企画として、スペイン人デザイナー、ハイメアジョンと九谷焼の窯元、上出長右衛門窯との
プロダクト・プロデュースを手掛けた商品の販売もあります。

東京では店頭で購入できる場所が限られているため、貴重な期間となります。どうぞこの機会をお見逃しなく。

また、雑誌「ELLE DECOR」〜丸若屋×井浦 新”美しい手が、生み出すモノたち”〜の
連載企画も最新号と合わせて特別な内容で展示致します。
丸若屋の”シツラエル”世界をお楽しみ下さい。

※本展の関連企画といたしまして、9月25日に蔦屋書店2号館1Fで開催される
「VOICE OF KYOTO academia – made by Japanese -」のトークショーに丸若屋代表、丸若裕俊が参加致します。

 

会場:蔦屋書店2号館 2階 Anjinフロア
開館時間:午前9時~深夜2時まで
主催:Anjin
住所:〒150-0033東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山 蔦屋書店2号館2F Anjin
お問い合わせ:03-3770-2525

「石川・京都 香りの器」出展のお知らせ(石川・京都)

Filed under: 出店・出品 — @ 2012年9月22日

石川と京都で開催される「香りの器」に出展します。

1400年以上続く日本のお香の歴史。お香を使うための器も同様に、長い歴史の中で育ま れてきました。伝統工芸の盛んな二都市において、現代の作家による「香りの器」の競作は、相互の交流を深め、新たな工芸史を重ねる機会になることと確信し ています。また来場者にはぜひ、ものづくりの楽しさとともに、生活に香りを取り入れるヒントをお伝えできればと願っています。

石川・京都 香りの器展

■石川会場
9月20日(木)〜30日(日)
9:00〜21:00 入場無料
石川県政記念しいのき迎賓館ギャラリーA・B
金沢市広坂2丁目1番1号
www.shiinoki-geihinkan.jp

■京都会場
10月4日(木)〜10日(水)
10:00〜17:00 入場無料
臨済宗建仁寺塔頭 禅居庵
京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町146

http://www.zenkyoan.jp/

主催:香りの器実行委員会/監修・協力:株式会社嗜季・京都青窯会協同組合・香老舗 松栄堂
後援:金沢市 京都市 北國新聞社 京都新聞社 金沢倶楽部
お問い合わせ:石川/嗜季 TEL 076-282-9840 京都/香老舗 松栄堂 TEL 075-212-5591

http://www.shiki-inc.com/shiki/news/?p=542

「笛吹 at OWL」のお知らせ(鹿児島)

Filed under: 個展,出店・出品 — @ 2012年9月14日

鹿児島県の雑貨屋OWLさんで弊窯を代表する絵柄「笛吹」の展示会を開催させて頂きます。

 

いつもより少し早く起きると、半袖のシャツが肌寒く感じる季節になってきました。
アメリカに憧れながらも、日本の素晴らしさにも気付き始めた僕らのもとに、
蒼い絵付けの湯のみが届きます。彩り鮮やかな上絵付けと深い発色の染付け、そして何より丈夫で美しい生地。
そんな上出長右衛門窯が、60年描き続けているモチーフである
「笛吹」のフルラインナップが揃います。
また、作陶に使われる道具類も あわせて展示致します。130年以上続く窯元の伝統と遊び心をお楽しみ下さい。

笛吹 at OWL

9月12日(水)~ 30日(日)
OWL
〒892-0842 鹿児島市東千石町14-16 矢上ビル2F
099.222.0357