「上出長右衛門窯 夜の窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2016年5月2日

「窯まつり」では今年初めて4日のみ夜間も営業します。カエルの声が響く夜、昼間とはまた雰囲気の違う工場の風景と真っ赤に燃える窯をご覧いただきながら「夜の窯まつり」をお楽しみ下さい。「夜の窯まつり」ではうどんの振る舞いもございます。

  • 【食事】かめちようどん
    4日夜/かめちよ店長(狆・犬)の振る舞いわかめうどんのお店

※ちょうえもん入門の開催はございません

窯○ぬ

また「夜の窯まつり」では『窯◯ぬ夜』を開催いたします。窯を囲み酒を呑み、うどんを喰らい、語らいあう場をもうけました。18:30頃から開始いたします。勿論、食べ物飲み物の持込み大歓迎です!

日時:5月4日(水)
時間:17:00-20:00
窯◯ぬ窯:18:30頃-20:00頃まで
会場:上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
駐車場:40台程度

「上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2016年4月19日

2016年4月14日に発生した、熊本県を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


GWに毎年上出長右衛門窯で開催しています「窯まつり」を今年も開催します。現在皆さまをお迎えすべく準備を進めておりますので、是非お誘い合わせの上お越しくださいませ。

第九回「上出長右衛門窯 窯まつり」

窯まつり

九谷焼の窯元・上出長右衛門窯では、日頃の仕事の様子を皆様にご覧頂くとともに、窯と火への感謝を込めて毎年窯まつりを開催しています。期間中は轆轤(ろくろ)場や、絵付場など私たちの仕事場を開放し、間近で職人の技に触れられる他、器の特別割引や蔵出し品の販売。また、絵付入門や轆轤入門などの体験も存分にお楽しみ頂けます。敷地内では地元出店者による美味しい食べ物もご堪能頂けます。

日時:5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
時間:9:00-17:00(最終日は16:00迄)
会場:上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
駐車場:40台程度
参加出店者:めがねの珈琲、おかあさんのパンSeedsのカレー
、乗越、近撥弦楽器、ももとせ、niginigi、こくう、Drucksache&kee.、こびり、かめちようどん
◎出店者によって参加日が異なります。詳細は下記をご覧ください。

窯まつり2016

  • 「たまさか品販売」製造過程で生じる歪みや鉄粉などが見られる品物を年に一度特価で蔵出しします。掘り出し物を見つけに是非お越しください。
    ◎たまさか品とは二等品を意味し、たまたま生じた欠点も特別なものとして楽しんで頂きたいという長右衛門窯独自の呼称です

窯まつり

  • 「工場見学」窯場、轆轤場、鋳込場、絵付場、九谷焼が生まれる現場をすべて解放しています。工場では職人が手を止めずに普段通り仕事をしていますので期間中は随時見学いただけます。※入門イベントや休憩などでご覧いただけない時間もございます
  • 「ちょうえもん入門」本格的な九谷焼が作れる職人入門講座です。自由に自分好みの九谷焼を作りませんか?3つの講座をご用意しました。入門生募集中!
    • 上絵入門
      「九谷五彩」と呼ばれる色彩豊かな上絵付で絵付師に入門。
      3、4、5日/随時受付(9:00-15:30)※5日最終日は9:00-13:00/入門料:器代+1000円(送料別)
      ◎器はたまさか品販売コーナーでお好きな物をお求めください。但しお選び頂けない器もございます。
      窯まつり
  • 染付入門
    長右衛門窯の深い発色の染付で絵付師に入門。
    4、5日のみ/14:00-/定員10名(要予約)/入門料:盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円(送料別)
    窯まつり
  • 轆轤(ろくろ)入門
    轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。3、4、5日/3日《①14:00-》、4日《①10:00- ②14:00-》、5日《①10:00- 》/1回につき定員2名(要予約)/入門料:3000円(送料別)◎笛吹描き入れご希望+1500円
    窯まつり※各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。
  • 夜の窯まつり」4日のみ夜間営業します。昼間とはまた雰囲気の違う工場の風景と真っ赤に燃える窯をご覧いただきながら楽しいひと時をお過ごし下さい。※ちょうえもん入門の開催はございません4日 17:00-20:00
    窯まつり

窯まつり2016.ai参加出店者
窯まつり

 

  • 【喫茶】めがねの珈琲
    3、4、5日/店主 めがねの松本博行さんのオリジナルコーヒーの店。
    「嫁のチーズケーキ」や「あっくんの焼菓子」も販売します。
  • 【食事】おかあさんのパンSeedsのカレー
    3、4、5日/長右衛門窯の職人も毎日食べているパン屋さんがつくるカレーのお店
  • 【菓子】乗越
    3、4、5日/金沢寺町の雑貨とカフェ乗越さんがつくるアイスクリームのお店
  • 【雑貨】近撥弦楽器
    3、4、5日/小松でクラシックギターを制作する近さんが端材で作った小物のお店
  • 【菓子】ももとせ
    3、4日/月に数回オープンする小松のシフォンケーキのお店
  • 【食事】niginigi
    3日/地元産の安心安全な食材、植物性中心のヴィーガンスタイルのお店
  • 【食事】こくう
    3日/国産小麦をつかった金沢にある美味しいちいさなパンラボ。
  • 【雑貨】Drucksache&kee.
    4日/能美市で活動するかわいいハンドメイドアクセサリーのお店
  • 【菓子】こびり
    5日/能美市にある安全で美味しい食材を使用したおやつ屋さん
  • 【食事】かめちようどん
    4日夜/かめちよ店長(狆・犬)の振る舞いわかめうどんのお店

窯まつりお問い合わせ・ご予約

上出長右衛門窯

mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344

◎同時期開催の九谷茶碗祭りにも小さなテントを出店いたします。

チラシに掲載の最寄り駅の情報に誤りがございました。地図にて「寺井駅」との旧表記がございますが、現在は「能美根上」と改称されております。正しくはJR北陸本線「能美根上駅」となりますのでご注意ください。お詫びして訂正いたします。申し訳ございません。

予告「上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2016年4月3日

kamamaturi2016

第九回「上出長右衛門窯 窯まつり」

九谷焼の窯元・上出長右衛門窯では、日頃の仕事の様子を皆様にご覧頂くとともに、窯と火への感謝を込めて毎年窯まつりを開催しています。期間中は轆轤(ろくろ)場や、絵付場など私たちの仕事場を開放し、間近で職人の技に触れられる他、器の特別割引や蔵出し品の販売。また、絵付入門や轆轤入門などの体験も存分にお楽しみ頂けます。敷地内では地元出店者による美味しい食べ物もご堪能頂けます。

日時:5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
時間:9:00-17:00(最終日は16:00迄)
会場:上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
駐車場:20台程度

  • 「たまさか品販売」製造過程で生じる歪みや鉄粉などが見られる品物を年に一度特価で蔵出しします。掘り出し物を見つけに是非お越しください。
    ◎たまさか品とは二等品を意味し、たまたま生じた欠点も特別なものとして楽しんで頂きたいという長右衛門窯独自の呼称です
  • 「工場見学」窯場、轆轤場、鋳込場、絵付場、九谷焼が生まれる現場をすべて解放しています。工場では職人が手を止めずに普段通り仕事をしていますので期間中は随時見学いただけます。※入門イベントや休憩などでご覧いただけない時間もございます
  • 「ちょうえもん入門」本格的な九谷焼が作れる職人入門講座です。自由に自分好みの九谷焼を作りませんか?3つの講座をご用意しました。入門生募集中!
    • 上絵入門
      「九谷五彩」と呼ばれる色彩豊かな上絵付で絵付師に入門。
      3、4、5日/随時受付(9:00-15:30)※5日最終日は9:00-13:00/入門料:器代+1000円(送料別)
      ◎器はたまさか品販売コーナーでお好きな物をお求めください。但しお選び頂けない器もございます。
    • 染付入門
      長右衛門窯の深い発色の染付で絵付師に入門。
      4、5日のみ/14:00-/定員10名(要予約)/入門料:盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円(送料別)
    • 轆轤(ろくろ)入門
      轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。
      出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。
      3、4、5日/3日《①14:00-》、4日《①10:00- ②14:00-》、5日《①10:00- 》/1回につき定員2名(要予約)/入門料:3000円(送料別)◎笛吹描き入れご希望+1500円

    ※各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。

  •  夜の窯まつり4日のみ夜間営業します。昼間とはまた雰囲気の違う工場の風景と真っ赤に燃える窯をご覧いただきながら楽しいひと時をお過ごし下さい。※ちょうえもん入門の開催はございません4日 17:00-20:00
    ・かめちようどん かめちよ店長(狆・犬)のわかめうどんのお店(予定)

◎出店者の詳細な内容については近日アップします !

お問い合わせ:上出長右衛門窯
mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344

◎同時期開催の九谷茶碗祭りにも小さなテントを出店いたします。

「窯まつり続報・ちょうえもん入門」

Filed under: 窯まつり — @ 2015年4月15日

窯まつりの続報です。

ちょうえもん入門

「ちょうえもん入門講座」

本格的な九谷焼が作れるいくつかのプログラムをご用意しました。めざせ、職人への道!※各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。

  • 上絵付入門
    九谷五彩と呼ばれる絵の具を使って色とりどりの九谷焼が作れます。
    3,4,5日/随時受付(9:00-15:30)※5日最終日は9:00-13:00/入門料:器代+1000円(器は二等品販売でお好きな物をお求めください・送料別)※お選び頂けない器もございます。
  • 轆轤(ろくろ)入門
    轆轤を廻してお好きな形の盃か茶碗(汲出碗)が作れます。出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れます。
    3,4,5日/各日2回(①13:00- ②14:30- ※5日最終日は①のみ)/1回につき定員2名(ご予約可能)/入門料:3000円(送料別)+笛吹描き入れ料(ご希望者のみ):1500円
  • 笛吹(絵付)入門
    職人と作業を分担しながら自分だけの笛吹湯呑が作れます。好きな楽器を持たせたり、スキー板を履かせたり、皆さんの自由で楽しいオリジナルの笛吹を期待しています。
    4,5日のみ/10:00-/定員10名(要予約)/入門料:7000円(木箱入り・送料別)
  • ハンコ絵付入門
    イラストレーターでハンコ作家のAkkoが作った消しゴムハンコを捺して自分だけの九谷焼が作れます(絵を描くのが苦手な方でもお楽しみ頂けます)。
    3日のみ/随時受付(9:00-15:30)/特別講師:Akko/入門料:器代+2000円(器は二等品販売でお好きな物をお求めください・送料別)※お選び頂けない器もございます。

※毎年ご好評頂いておりましたKUTANI SEALワークショップと四代目の工場案内は今年は開催の予定はございません。ワークショップは金沢尾張町のKUTANI SEAL SHOPへお越し下さい。どうぞ宜しくお願いします。

出店者

  • めがねの珈琲
    3,4,5日/店主松本博行さん(UNIT.DESIGN)による3日間限定コーヒー店。
  • Akamiho kitchen ほのみ
    3,4,5日/店主ナカタミホさんによるカレーショップ。
  • KUTANI SEAL SHOP
    3,4,5日/金沢に新しく出来た「九谷焼をみなさんの身近にする」クタニシールのお店。
  • おかあさんのパン Seeds
    3,5日/長右衛門窯の職人も毎日食べている西さんの美味しいパンのお店。

スペシャルイベント

  • 大みっちゃんジャンケン大会
    上出長右衛門窯のスタッフみつこによるジャンケン大会。ジャンケンに買った方はお楽しみ豪華景品を差し上げます。窯まつりの最後を飾る一大イベント。→昨年の様子はこちら
    5日/14:00-/参加無料
  • スタンプラリー
    窯まつり内指定場所4カ所のスタンプを集めたら豪華景品を差し上げます。※景品引換は長右衛門窯ショールームにて。

窯まつり2015ポスター

上出長右衛門窯 窯まつり

5月3日(日)・4日(月)・5日(火)

上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)

9:00-17:00(最終日は15:00迄)

駐車場は20台程度(近隣の空き地や道路には駐車しないでください)

ご予約・お問い合わせ

mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344

「上出長右衛門窯 窯まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2015年4月6日

今年も上出長右衛門窯「窯まつり」の季節となりました。
窯まつり2015ポスター

窯と職人による製作の現場をご覧頂きたいと、2007年から毎年5月の連休に皆様を工場へお招きしています。窯まつりでは普段ご覧頂けることのない本窯、上絵窯、轆轤場、絵付場などを開放し、実際に作業をしている職人の姿を間近でご覧頂けます。また新作旧作を特別価格にてご奉仕、二等品の蔵出しは毎年お楽しみ頂いています。今年は長右衛門窯の仕事が体験が出来る入門講座をご用意しました。その他、コーヒースタンドやカレーライスのお店などの出店もございます。陶芸村で開催の九谷茶碗まつりと併せて是非お運びください。

ちょうえもん入門

「ちょうえもん入門講座」

本格的な九谷焼が作れるいくつかのプログラムをご用意しました。めざせ、職人への道!※各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。

  • 上絵付入門
    九谷五彩と呼ばれる絵の具を使って色とりどりの九谷焼が作れます。
    3,4,5日/随時受付(9:00-15:30)※5日最終日は9:00-13:00/入門料:器代+1000円(器は二等品販売でお好きな物をお求めください・送料別)※お選び頂けない器もございます。
  • 轆轤(ろくろ)入門
    轆轤を廻してお好きな形の盃か茶碗(汲出碗)が作れます。出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れます。
    3,4,5日/各日2回(①13:00- ②14:30- ※5日最終日は①のみ)/1回につき定員2名(ご予約可能)/入門料:3000円(送料別)+笛吹描き入れ料(ご希望者のみ):1500円
  • 笛吹(絵付)入門
    職人と作業を分担しながら自分だけの笛吹湯呑が作れます。好きな楽器を持たせたり、スキー板を履かせたり、皆さんの自由で楽しいオリジナルの笛吹を期待しています。
    4,5日のみ/10:00-/定員10名(要予約)/入門料:7000円(木箱入り・送料別)
  • ハンコ絵付入門
    イラストレーターでハンコ作家のAkkoが作った消しゴムハンコを捺して自分だけの九谷焼が作れます(絵を描くのが苦手な方でもお楽しみ頂けます)。
    3日のみ/随時受付(9:00-15:30)/特別講師:Akko/入門料:器代+2000円(器は二等品販売でお好きな物をお求めください・送料別)※お選び頂けない器もございます。

※毎年ご好評頂いておりましたKUTANI SEALワークショップと四代目の工場案内は今年は開催の予定はございません。ワークショップは金沢尾張町のKUTANI SEAL SHOPへお越し下さい。どうぞ宜しくお願いします。

出店者

  • めがねの珈琲
    3,4,5日/店主松本博行さん(UNIT.DESIGN)による3日間限定コーヒー店。
  • Akamiho kitchen ほのみ
    3,4,5日/店主ナカタミホさんによるカレーショップ。
  • KUTANI SEAL SHOP
    3,4,5日/金沢に新しく出来た「九谷焼をみなさんの身近にする」クタニシールのお店。
  • おかあさんのパン Seeds
    3,5日/長右衛門窯の職人も毎日食べている西さんの美味しいパンのお店。

スペシャルイベント

  • 大みっちゃんジャンケン大会
    上出長右衛門窯のスタッフみつこによるジャンケン大会。ジャンケンに買った方はお楽しみ豪華景品を差し上げます。窯まつりの最後を飾る一大イベント。→昨年の様子はこちら
    5日/14:00-/参加無料
  • スタンプラリー
    窯まつり内指定場所4カ所のスタンプを集めたら豪華景品を差し上げます。※景品引換は長右衛門窯ショールームにて。

上出長右衛門窯 窯まつり

5月3日(日)・4日(月)・5日(火)
@上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
http://www.choemon.com/access
9:00-17:00(最終日は15:00迄)
駐車場は20台程度 (近隣の空き地や道路には駐車しないでください)

ご予約・お問い合わせ

mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344

 

◎九谷茶碗まつり会場(陶芸村)からお越しの方は、車で約10分(タクシーは会場では待機していませんので、タクシー会社へお電話ください)
石川交通:0761-57-2216
加賀タクシー:0761-55-1144
大和タクシー:0761-51-7600
手取タクシー:0761- 51-2140
◎会場とシャトルバスで結ばれている粟生工業団地大駐車場(茶碗まつり駐車場)より車で約3分、徒歩14分

「上出長右衛門窯 窯まつり & 九谷茶碗まつり」(石川)

Filed under: 窯まつり — @ 2014年4月14日

毎年能美市内で開催される九谷茶碗祭りにあわせて今年も上出長右衛門窯では「窯まつり」を開催します。

九谷焼の窯元・上出長右衛門窯は、土を捏ねて器を作り、絵を施し、そして焼成する迄を一貫で行っている工場です。窯まつりでは普段ご覧頂けることのない製造の裏側に足を踏み入れ、九谷焼への理解と親しみを深めて頂くことを目的にしたお祭りです。7回目となる今年はワークショップやトークショーも企画しました。豪華出店による美味しい食べ物を食べながら九谷焼を知り、そして楽しむ3日間。

窯まつりイベント

  • 工場見学/年に一度の工場見学。分業制が多い産地の中で、社内一貫生産だからこそすべての工程をご覧頂けます。

  • 四代目の工場案内/四代目長右衛門が工場へ皆さんをご案内して、九谷焼の歴史や技法についてお話しします。
    予約不要・参加無料
    4日:10:00-/13:00-/16:00-
    5日:10:00-/13:00-
    参加者には四代目バッジを進呈!(◎数に限りがございます)
  • 九谷焼販売/人気製品を窯元価格で特別販売。ショールームと九谷茶碗まつり会場テントにて。

  • 二等品販売/製造上の過程で歪みや鉄粉等が生じた品物を二等品としてを年に一度特価で蔵出しします。早いもの勝ちです!

  • トークイベント「窯座」/奥村聡×上出惠悟
    なりわい継承メディア「ビジネスバトン」代表・奥村聡氏が上出惠悟(上出長右衛門窯)に訊く「これまで、そしてこれからの窯のこと」。
    5月4日 14:00〜 工場1階本窯前
    予約不要/無料◎20席程しかありませんのでお座りになりたい方はお早めにお越し下さい。

    ビジネスバトン/良いものつないで残そう!「継ぎたい!」と「継がせたい!」を応援するウェブマガジンです。http://businessbaton.com/ 
  • クタニシール ワークショップ/シールを貼って楽しく九谷焼を作る人気ワークショップ 参加費 3000円(送料別)/作品は後日焼いてお届け。http://kutaniseal.blogspot.jp/

窯まつり出店者

  • AKKO KUTANI SEAL3・4日限定 ◎3日間開催することになりました!/イラストレーターAKKOがデザインしたシールのワークショップです。AKKOは講師として3・4日登場!→詳しくはこちら
  • ハスヌマ画伯の似顔絵屋/蓮沼昌宏による似顔絵。四代目の似顔絵も描きました。
  • Yoshimitsu Arts/3・4日限定/Yoshimi Arts(大阪)が吉光町で髑髏のお菓子壺を特別展示。
  • めがねの珈琲/店主松本博行さん(UNIT.DESIGN)による3日間限定コーヒー店。
  • akamiho kitchen ほのみ店主中田みほさんによるカレーショップ。
  • 涎屋  produced by secca inc./店主上町達也による煮込んで煮込んだハヤシライスのお店。
  • 表参道パンケーキのお店九谷柳櫻窯が期間限定で焼く、美味しいパンケーキのお店。
  • スタンプラリー/上記の中から4カ所のスタンプを集めたら豪華景品を差し上げます。※景品引換は長右衛門窯ショールームにて。

出店者の詳細はFacebookで

去年の窯まつりはこちら

上出長右衛門窯 窯まつり

5月3日(日)・4日(月)・5日(火)
@上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
9:00-17:00(最終日は15:00迄)
駐車場は20台程度

上出長右衛門窯は九谷茶碗まつり(九谷陶芸村)にも参加しています。テントNo:12 

「上出長右衛門 窯まつり」追加情報

Filed under: 窯まつり — @ 2013年4月25日

GWに九谷茶碗祭りにあわせて開催される「上出長右衛門 窯まつり」の追加情報です。*随時こちらにアップいたします。

  • 四代目の工場案内 予約不要/参加無料
    4日 10時〜/13時〜/16時〜
    5日 10時〜/13時〜
    *その他の時間でも人数が集まればご案内できます(高齢につきご希望に添えない場合もございますのでご了承ください)。
    また3日は茶碗祭り会場、名品鑑定コーナー(ふれあいプラザ)でみなさんがお持ちの九谷焼を鑑定しています。
  • MIKI HOWS(ミキハウス) 東京でPRの仕事をする株式会社ハウの小池みきさんによる茶碗祭り応援部隊。窯まつりでご購入いただいたアイテムに、アロマキャンドルを入れるワークショップです。
    参加費用:300円~(参加費用はサイズによって変わります)
    *4、5日のみです
    http://how-pr.co.jp/
    写真: 「上出長右衛門 窯まつり」追加情報です!MIKI HOWS(ミキハウス)/東京でPRの仕事をする株式会社ハウによる茶碗祭り応援部隊。窯まつりでご購入いただいたアイテムに、アロマキャンドルを入れるワークショップです。参加費用:300円~(参加費用はサイズによって変わります)*4、5日のみです!http://how-pr.co.jp/
  • RELAX FueFuki限定発売! オンラインショップで即完売となった長崎・波佐見焼のブランドHASAMIとのコラボレーションをまさかの再々入荷。窯まつりで限定販売いたします。本当に最後の入荷になりますのでお早めに!
    *限定30セット/¥4,725(税込)
  • 交通案内 長右衛門窯への最寄り駅はJR北陸本線の寺井駅です(特急列車は停まりませんのでご注意ください)。各交通機関から長右衛門窯へは下記の通り(目安)です。・小松空港より車で20分
    ・JR小松駅より車で15分
    ・JR寺井駅より車で10分
    ・JR金沢駅より車で50分
    ・小松IC(米原方面からお越しの方)より20分
    ・美川IC(富山方面からお越しの方)より20分茶碗祭り会場からは徒歩で10分。長右衛門窯には10数台駐車可能です(近隣の施設、路上には駐車しないでください)。地図はこちら
    茶碗祭り会場へはJR寺井駅からシャトルバスが運行しています。その他祭り指定の各駐車場からも運行しています(長右衛門窯への運行はありません)ので、詳細はホームページでご確認ください。

九谷茶碗まつり「上出長右衛門 窯まつり」(石川)

Filed under: 四代目の声,窯まつり — @ 2013年4月20日

毎年能美市内で開催される九谷茶碗祭りにあわせて上出長右衛門窯では窯を開放します。

今年も楽しいイベント盛りだくさんです。

  • 工場見学/年に一度の工場見学。社内一貫生産だからこそ九谷焼が出来るすべての工程をご覧頂けます。
  • 四代目の工場案内/四代目が皆さんをご案内します。九谷焼の歴史や技法についてお話しします。/4・5日のみ/Voice of Choemon
  • 二等品販売/二等品(B級品)を年に一度特価で蔵出しします。窯まつりのメインイベントです。
  • クタニシール ワークショップ/シールを貼って気軽に楽しく九谷焼を作るワークショップ/www.kutaniseal.com 参加費 3000円(送料別)/作品は後日焼いてお届けいたします。

そして今年はカレーショップやカフェ等もマーケット形式でみなさんをお迎えします。

  • アッコハンコ×九谷焼ワークショップ/イラストレーターAkkoが作る消しゴムはんこを捺して九谷焼を作るワークショップ/3・4日のみ /tulip-as.jp/参加費 2000円(送料別)/作品は後日焼いてお届けいたします。
  • めがねの珈琲/店主松本博行さん(nonoichi KURA)による3日間限定コーヒー店
  • ほのみ akamiho kitchen/店主あかじみほさんによるカレーショップ
  • 丸若屋/店主丸若裕俊によるものづくり集団による茶碗祭り応援部隊/maru-waka.com/射的/箸置き作り体験

スタンプラリー開催
工場見学、茶碗まつり会場(上出長右衛門窯ブースNo.26)、クタニシール・ワークショップ、Akkoハンコ×KUTANI、めがねの珈琲、akamiho kitchen ほのみ、丸若屋
上記の場所で全部を集めた方には豪華景品があります。(景品の交換は長右衛門窯で行います)

上出長右衛門 窯まつり

5月3日(金)・4日(土)・5日(日)
@上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65
9:00-17:00(最終日は15:00迄)

上出長右衛門窯は九谷茶碗祭りにも参加しています(ブースNo.26)。茶碗祭り会場では他にもたくさんの九谷焼のお店が出店しています。上出長右衛門窯からは徒歩10分程ですので是非あわせてお越し下さい!茶碗祭りでもイベント盛りだくさんです。詳細はホームページをご覧ください。第105回 九谷茶碗祭り

また茶碗祭りは寺井九谷の始祖である九谷庄三と斎田道開の慰霊祭として開催されたのが始まり。
九谷神社(奥野八幡神社)にて九谷庄三の慰霊祭(3日10時)、佐野陶祖神社(狭野神社)にて斎田道開の慰霊祭(3日9時)が行われます。ご興味のある方はこちらも是非お運びください。

 

*上出長右衛門窯のFacebookページを作成しました。最新情報はこちらをご覧下さい。

「第104回 九谷茶碗まつり」(石川)

今年も早いもので若葉の季節となりました。恒例の九谷茶碗まつりを開催致します。

第104回 九谷茶碗まつり

5月日(木)・日(金)・日(土)

今年も長右衛門窯では「窯元作家めぐり」の一貫としてまつり会場と長右衛門窯と二会場で皆様をお待ち致しております。特に長右衛門窯では二等品の販売や工場見学、ワークショップ等さまざまな企画を準備しております。また、まつり会場での在庫処分品の大特価(!)販売も見逃せません。まつり会場と長右衛門窯は歩いても10分程。GWは上出長右衛門窯の工場にぜひお越し下さい。

企画の詳細は下記よりご覧下さい。

→第1会場:まつり会場

和田山末寺山史跡公園特設会場・ふれあいプエザ/8:30-19:30(最終日は18:00迄)
近くに駐車場はありません。(→臨時駐車場はこちらをご覧下さい)

  • 在庫処分品 大特価販売

今年で104回目を数える茶碗まつり、たくさんのお店が立ち並び、威勢の良い掛け声と値段交渉がお楽しみ。長右衛門窯は売り切れ御免の大特価、在庫処分品と長右衛門窯の人気製品も特価にて販売します。

今年は二等品の特別販売はまつり会場では致しません。

  • 九谷焼名品鑑定

八野商店、八野吉明氏と当窯四代目、上出長右衛門による人気のお宝鑑定です。家の中で眠っている品が驚きの価格に!?

3日(木)10時~17時
茶碗まつり会場内  ふれあいプラザ 

第2会場:上出長右衛門窯

石川県能美市吉光町ホ65(会場から徒歩10分)/9:00-17:00(最終日は15:00迄) 
敷地内に駐車場あります

  • 二等品青空市

窯元名物の二等品販売です。焼成時にどうしても出てしまう二等品、厳しい商品管理下ではじかれてしまった器ですが、使うには全く問題ありません。塗りムラや、歪み、鉄粉が出てしまった器を年に一度超特価にて蔵出しします。キズものや、未完成の方がかわいい?

例年まつり会場の目玉だった二等品販売、今年は工場だけで開催します。掘り出し物はここで見つけて下さい。

 
  • 工場見学/Voice of Choemon

普段はあまり見ることの出来ない長右衛門窯の工場にぜひお越し下さい。実際にひとつひとつ職人が手で作っているところをご覧頂けます。また、毎年好評の四代目上出長右衛門による工場案内も開催します。Voice of Choemon

四代目による工場案内(参加無料)
4日(金) 10:00-/14:00-
5日(土) 10:00-/14:00-
◎工場は随時見学可(3日〜5日)

工場見学された方にはオリジナル缶バッジプレゼント!

数に限りがありますのでお早めに!

  • KUTANI SEAL WORKSHOP

お子様から大人まで大人気のクタニシール・ワークショップ。九谷焼の転写技術を使って、シールのように器に文様や、絵を貼りつけて自分だけの九谷焼を簡単に作ることが出来ます。お気軽にご参加ください。

随時開催(受付は終了時間の1時間前まで)
参加費:3000円(お茶付)

◎作品は2〜3週間で出来上がります。
◎ご自宅に配送ご希望の方は別途送料が掛かります。
◎詳細はこちらをご覧ください。

  • 長右衛門窯のショールーム

会場より多くの商品をご覧頂きたい方や、静かにゆっくりお買い物されたい方は、長右衛門窯にお越し下さい。会場と同じく特価にて販売させて頂きます。
在庫処分品はまつり会場でお求めください。

  • ハイメアジョン×上出長右衛門窯

スペイン人デザイナー、ハイメ・アジョンとの食器のシリーズ。発表したばかりの新作、FORMA CHOEMONシリーズも展示販売致します。
*FORMA(フォルマ)とはフォルム、形の意。

イベント「長右衛門窯の九谷茶碗まつり」石川

Filed under: 窯まつり — @ 2010年4月27日


九谷茶碗まつりがGWに開催されます。九谷焼窯元の上出長右衛門窯では今年も工場見学や絵付体験など楽しい企画を準備中です!
(more…)

« Newer PostsOlder Posts »