2016年4月14日に発生した、熊本県を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
GWに毎年上出長右衛門窯で開催しています「窯まつり」を今年も開催します。現在皆さまをお迎えすべく準備を進めておりますので、是非お誘い合わせの上お越しくださいませ。
第九回「上出長右衛門窯 窯まつり」
九谷焼の窯元・上出長右衛門窯では、日頃の仕事の様子を皆様にご覧頂くとともに、窯と火への感謝を込めて毎年窯まつりを開催しています。期間中は轆轤(ろくろ)場や、絵付場など私たちの仕事場を開放し、間近で職人の技に触れられる他、器の特別割引や蔵出し品の販売。また、絵付入門や轆轤入門などの体験も存分にお楽しみ頂けます。敷地内では地元出店者による美味しい食べ物もご堪能頂けます。
日時:5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
時間:9:00-17:00(最終日は16:00迄)
会場:上出長右衛門窯 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)
駐車場:40台程度
参加出店者:めがねの珈琲、おかあさんのパンSeedsのカレー
、乗越、近撥弦楽器、ももとせ、niginigi、こくう、Drucksache&kee.、こびり、かめちようどん
◎出店者によって参加日が異なります。詳細は下記をご覧ください。
- 「たまさか品販売」製造過程で生じる歪みや鉄粉などが見られる品物を年に一度特価で蔵出しします。掘り出し物を見つけに是非お越しください。
◎たまさか品とは二等品を意味し、たまたま生じた欠点も特別なものとして楽しんで頂きたいという長右衛門窯独自の呼称です
- 「工場見学」窯場、轆轤場、鋳込場、絵付場、九谷焼が生まれる現場をすべて解放しています。工場では職人が手を止めずに普段通り仕事をしていますので期間中は随時見学いただけます。※入門イベントや休憩などでご覧いただけない時間もございます
- 「ちょうえもん入門」本格的な九谷焼が作れる職人入門講座です。自由に自分好みの九谷焼を作りませんか?3つの講座をご用意しました。入門生募集中!
- 染付入門
長右衛門窯の深い発色の染付で絵付師に入門。
4、5日のみ/14:00-/定員10名(要予約)/入門料:盃2000円、汲出碗3000円、平皿4000円、湯呑4000円(送料別)
- 轆轤(ろくろ)入門
轆轤を廻して自由な形を作る轆轤師に入門。出来上がりは真っ白ですが、ご希望の方には後日職人が「笛吹」を描き入れることもできます。3、4、5日/3日《①14:00-》、4日《①10:00- ②14:00-》、5日《①10:00- 》/1回につき定員2名(要予約)/入門料:3000円(送料別)◎笛吹描き入れご希望+1500円
※各入門には参加人数が限られておりお待ち頂いたり、ご参加頂けない場合がございます。 - 「夜の窯まつり」4日のみ夜間営業します。昼間とはまた雰囲気の違う工場の風景と真っ赤に燃える窯をご覧いただきながら楽しいひと時をお過ごし下さい。※ちょうえもん入門の開催はございません4日 17:00-20:00
- 【喫茶】めがねの珈琲
3、4、5日/店主 めがねの松本博行さんのオリジナルコーヒーの店。
「嫁のチーズケーキ」や「あっくんの焼菓子」も販売します。 - 【食事】おかあさんのパンSeedsのカレー
3、4、5日/長右衛門窯の職人も毎日食べているパン屋さんがつくるカレーのお店 - 【菓子】乗越
3、4、5日/金沢寺町の雑貨とカフェ乗越さんがつくるアイスクリームのお店 - 【雑貨】近撥弦楽器
3、4、5日/小松でクラシックギターを制作する近さんが端材で作った小物のお店 - 【菓子】ももとせ
3、4日/月に数回オープンする小松のシフォンケーキのお店 - 【食事】niginigi
3日/地元産の安心安全な食材、植物性中心のヴィーガンスタイルのお店 - 【食事】こくう
3日/国産小麦をつかった金沢にある美味しいちいさなパンラボ。 - 【雑貨】Drucksache&kee.
4日/能美市で活動するかわいいハンドメイドアクセサリーのお店 - 【菓子】こびり
5日/能美市にある安全で美味しい食材を使用したおやつ屋さん - 【食事】かめちようどん
4日夜/かめちよ店長(狆・犬)の振る舞いわかめうどんのお店
窯まつりお問い合わせ・ご予約
上出長右衛門窯
mail:desk@choemon.com
Tel:0761-57-3344 / Fax:0761-58-5344
◎同時期開催の九谷茶碗祭りにも小さなテントを出店いたします。
チラシに掲載の最寄り駅の情報に誤りがございました。地図にて「寺井駅」との旧表記がございますが、現在は「能美根上」と改称されております。正しくはJR北陸本線「能美根上駅」となりますのでご注意ください。お詫びして訂正いたします。申し訳ございません。