九谷焼窯元・上出長右衛門窯が作る多様な絵付の茶碗と、常滑の急須職人・村田益規が作る多様な形の急須の展覧会。
第三回となる合同展、職人同士が互いに幾度も工房を訪れ技を切瑳し、より磨きがかかった両者の仕事をぜひご覧頂きたく思います。産地を越えた出会いをどうぞお楽しみください。
「九谷の碗と常滑の急須」上出長右衛門窯と村田益規
会期:平成27年1月3日(土)~1月29日(木)
10時―18時(喫茶ラストオーダー17時半)
月曜定休(月曜祝日の場合は翌日休業)
〒920-0831石川県金沢市東山1-26-13
TEL/076-25-0108
村田益規(むらたよしき)
1950年常滑生まれ。常に探究心を持ち続けながら独自に生み出されたさまざまな形と精巧な技術により、嗜好性の高い日本茶を楽しむための急須を多く生み出している。
※写真の茶托は非売品。